7月7に日は七夕でしたね。 1歳児フロス組で行った七夕にちなんだ活動を紹介いたします。 笹の葉飾りは流れ星に丸シールを貼りました! 可愛い小さな指先で一生懸命、台紙からシールをはがして「ペタリ」と貼り付けていましたよ。
猛暑な日々が続きますね。 水遊びの時期が始まりました! フロス組の子ども達は少しずつ水遊びの雰囲気に慣れダイナミックに水遊びを楽しんでいます! 自ら頭から水を被るお友達も!! 横で見ていたお友だちも「すごいなぁ…」と少々
最近の4歳児クラスではアイドルになりきって遊びを楽しむ姿が見られています。折り紙でリボンやマイクを作って、みんなに歌やダンスを披露しています。子どもなりに工夫しながら表現することを思い切り楽しんでいます。
みんなで家族の日のプレゼント作りをしました。これから暑くなるので、プレゼントは「うちわ」にしました。 はさみでキラキラの折り紙を切って、のりで貼り付けを楽しみましたよ。かわいい素敵なプレゼントが出来上がりました!
カプラのワークショップが行われました。講師の方からカプラの遊び方を教わり、積んだり並べたりしながら自由に遊びました。子ども達なりに試行錯誤しながら工夫して遊ぶことが出来ました。