園内でクム祭りを楽しみました! 朝から甚平や浴衣を身に付け、いつもとは違った雰囲気にわくわくした様子のソル組さん。会場の様子に興味を示したり、甚平や浴衣を「見て」とアピールしていましたよ。 クム祭り開始の時
今回はヨガに挑戦。 一番難しい木のポーズは両手と片足をあげるのですが、ユラユラしながらも倒れないようにバランスを取ろうとする姿もありましたよ。他にも鹿やくま、ちょうちょのポーズなどを楽しんでいます。
お部屋で氷遊びをしました。 最初は氷を不思議そうに見ていた子どもたちでしたが、そっと触れてみたり、スプーンで掬ってみたりするうちに”冷たい””滑って上手く掬えない”など様々な事に気づいている様子でした。慣れてくると、コッ
お部屋で風船遊びを楽しみました。 風船を準備していると、「はやく触ってみたい!」「はやく風船で遊びたい!」と興味津々だったソル組の子どもたち。 一人1つお気に入りの風船を見つけると、ポンポン投げて遊んでみたり、抱きかかえ
子どもたちが大好きな水遊び! タライの中の水をすくってはジョウロや器に入れて、流してを繰り返し楽しむソル組さん。 水がたくさん入っていく様子をじっくりと観察してみたり、水が流れる様子に興味を持ったりと不思議がいっぱい!!
お昼寝後、髪の毛を結び直すためにイスを出すと その隣にイスを並べて”バスごっこ”が始まりました。 それぞれに大事な物を持って座り、出発! 目的地はどこかな? それぞれのイメージが広がりながらも お友達と一緒が楽しそうです
おままごとが好きなソル組さん。 最近ではお料理をすると、保育者やお友達に 「どうぞ」とごちそうしてくれます。 この写真は「サービスです!」とお料理を 沢山もらったところです。 お友達とのやり取りを楽しんでいますよ。
今日のお給食は調理の先生が作ってくれたお弁当給食でした。 「今日はお弁当なの?」と朝からわくわくした様子を見せていたこどもたち。 給食の時間になり、お弁当の蓋を開けると「わあ~」と嬉しそうな声が漏れていました。 いつもと
園に実った桜の実とジューンベリーを使って遊びました。 まずは保育者が桜の実を潰してみると、真っ赤な汁がじゅわーっと滲み「うわ~」と興味津々で見つめていたソル組のお友達。潰した実を水の中に入れると綺麗な赤色が広がっていき「
天気が良く園庭でたくさん遊びました。園庭でアリを発見すると、大喜びでアリ探しが始まりましたよ。 アリの巣を夢中になって探し「アリさんのお家があったよー」と嬉しそうに教えてくれました。
この日は異年齢合同保育でマーレ組さんと一緒に過ごしました。お兄さんお姉さんのことが大好きなソル組さんなので、喜んで遊んでいましたよ。様々な遊びを教えてもらったり、優しく声をかけてもらったり楽しい時間を過ごしました。もうす
天気が良かったので、園庭で遊びました。 園庭に出ると、トカゲ?ヤモリ?を発見しましたよ。動くたびに一緒になって追いかけ、みんな夢中になって観察していました。タイヤの中に入ってしまうと、「ご飯食べてるのかな?」「ご飯何食べ