天気が良く園庭でたくさん遊びました。園庭でアリを発見すると、大喜びでアリ探しが始まりましたよ。 アリの巣を夢中になって探し「アリさんのお家があったよー」と嬉しそうに教えてくれました。
今年度最後の空手教室がありました。 覚えた空手の型を思い出しながら最後の空手教室を楽しむ子ども達です。 また、肩タッチゲームという相手の肩をタッチするゲームをしました。 沢山体を動かして笑顔いっぱいの子ども達でした。
お散歩に行く前の子ども達です。お名前を呼んで自分の靴下を保育士から渡されると、自分で靴下を履く練習をしています。 お友だちと並んでがんばる姿がかわいいですね。
年長児クラスでかばさん公園に遊びに行きました いつもは遊ばない遊具だったので満面の笑みを浮かべて楽しむ姿が見られました。 思い切り体を動かしてダイナミックに遊ぶ子ども達でした。
近くの緑道にお散歩へ行くと、春の植物や生き物たちの姿を発見! 図鑑を見ながら「これはあるかな~?」と自分たちで調べ、同じものを見つけると「これとこれが一緒だ!」と大喜び! 青い小さなお花は‘‘オオイヌノフグリ‘だと知るこ
この日は異年齢合同保育でマーレ組さんと一緒に過ごしました。お兄さんお姉さんのことが大好きなソル組さんなので、喜んで遊んでいましたよ。様々な遊びを教えてもらったり、優しく声をかけてもらったり楽しい時間を過ごしました。もうす
テラ組最後のクッキングで生地から手作りのピザを作りました。 生地をこねる順番は「どうすればいい?」と子どもたちから問いかけがあったので「自分達で話し合ってごらん」と促すと「じゃあ、じゃんけんにしよう!」としっかり話し合え
今日は4歳児クラスでミニピザ作りを行いました。 生地作りから行い、生地の変化や伸ばす工程を楽しみながら行いました。 具材をのせる工程では「何をのせよう?」とワクワクした様子で取り組んでいました。自分で作ったピザの味は特に
朝から雪が降り、嬉しそうにしていた子どもたち。 窓から雪が降る様子を眺めていたのでお部屋で雪遊びを楽しみました。 雪を触ってみると「冷たい!」「水になった!」といろいろな気づきを伝えていた子どもたち。自然物の変化していく
初めて自分の上履きを履いて、屋上に遊びに行ってみました。みんなワクワクした表情で、階段を積極的に登ろうとするする姿が素敵でしたよ。 屋上では年上のお友達が優しく一緒に遊んでくれました。年上のお友だちが優しく接してくれた経